私ごと

PTAと保育所と少年野球と子供会と自治会の役員を経験した話その②

さて今度は小学校に上がってから編。

皆様共通してお悩みかつ疑問であろう小中学校の役員です。

ふう
ふう
ではいきまっしょい

 

目次(クリックするとその項目に飛びます)

小学校の子供会の役員

子供会って、今もうやってない地域多いらしいですね。

実際、隣の小学校区の一部ではもう消滅してるらしいのですが

セレブ地域のうちの校区は全然活動してるよ
\(^o^)/

 

とはいえ、子供会に入らない子、というのも存在します。

うちの班では子供が約70人いるのですが、入っていない子は5人でした。

これが多いのか少ないのかはわかりません。

親が役員をしたくなかったのか、他の理由があったのかわかりません。

でもまあ私に関していえば、「うちは入らないです」という勇気がなかった
\(^o^)/

ふう
ふう
上の子の場合はずっと土日は少年野球しててなんのイベントも行けなかったから、子供会費垂れ流してるようなもんやったけど

 

の、役員の話(前振り長)。

 

子供会の役員は順番で回ってくるので、基本的に嫌も応もありませんで

選ばれし五人が役員に
\(^o^)/

 

この中で一番大変なのが学校とのパイプ役の地区委員なんですが、これはまさかの育児休暇中の人が

「平日動けるから」とやってくれました。

ふう
ふう
マジ神

この仕事は働いてたら難しかったと思います、けっこうな頻度で平日学校に行ったりしないといけないし、朝学校についていかないといけないし。

あとは会計と、地域担当と、書記と保険委員。

 

子供会は役員が大変だから怯んでたんですが、実際やってみると楽しかったです。

私は普段働いていて、近所の子供たちとそんなに関わらなかったんですけど、役員になったことで一緒に出掛けたり、定期的に集団下校についたりするようになって、最後は子供らめっちゃ可愛かった。

ふう
ふう
あと、やっと全員の名前覚えた

 

仕事はイベントが年に何回かあったし、その前は何回も話し合いとか準備とかして大変と言えば大変でしたが、役員の人がみんないい人だったのがほんとラッキーでした。

 

ちなみにですが、私本当に人に恵まれていて、こういう時に嫌な人を組んだことがないんです。

結局その時のメンバーですべて変わると思う。

 

あとそうですね、グループLINEはすごく便利ですね。

これがあることでいちいち集まらなくていいし、すぐ返事来るし。

便利な時代になったとホントに思う。

ふう
ふう
いえす昭和うまれ

 

昔は子供嫌いだったけど、一緒に出かけたりするとよその子めっちゃ可愛くて、とりあえず私も年いったんやなと思いました。

ふう
ふう
そう昭和うまれ




小学校のPTA

さてさて来ました小学校。さてさて小学校のPTA。

 

実はですね、息子は途中で小学校を変わっています。

一つ目の小学校は一学年二クラスの少人数。

ふたつ目はマンモス校。

ぜんっぜんちがいました!!

 

一つ目の方が学校としてはアットホームで好きだったんですけど、ことPTAに関しては本当によくもめてた。

 

ようする人数が少ないから、絶対に役は当たるんですよ。

絶対にあたるのに避けようとする人はどこのコミュニティでも存在する。

なのに運が悪い人は一人の子供で二回役員が当たる。

人数が少ないから出番も多い。

そりゃもめる!!

 

もうね、役決めの雰囲気がめっちゃくちゃ殺伐としてて、めんどくさくなって二年生の時に友達と学級委員に立候補したんだけど

途中で転校したわ一緒に役員してた友達ごめん
\(^o^)/

 

だからやったのは半年くらいだったけど、月に2回くらい平日学校行かないといけなくて、ほんと大変でした。

 

そして打って変わって次の学校。

息子の時は小学校6年生まで逃れてたんですが、6年生でやってない人は必ず役が当たることになってたので、結局やった。

んですが、何をやったか覚えてないほど出番少なかった。

 

掃除に行ったりパトロールしたり、校門に立ってあいさつしたりが4回くらいあったかな?

ふう
ふう
気が付けば終わってました

 

んですが。(二回目)

今年は娘でPTAです\(^o^)/

 

もともと先に中学校でのPTAが決まっていたので、もうめんどくさくなって一気にやっちまえと思って。

どうせ今年逃れても来年6年生やからあたるしね。

 

スポーツ委員なんですが、学年長を決めるくじで無事に勝ち抜けましたので、平委員です何するかは知りません。

来月真昼間に集まりあります。そこで説明あるんじゃないかな。(雑)

まあでも、平ならそう大変じゃないんですよねすべては。

長になったらほんと大変なので、みんなくじの時は必死です。

ふう
ふう
今回はこの集まりすら来てないような人が、クラスのくじで委員に選ばれ、委員のくじで長と副に選ばれてました大丈夫かおい

 

ちなみにうちの学校では、何かの長をしたら6年間他の役員免除(兄弟も)らしく、下に妹弟とかいたら、希望してやっちゃう人もいるらしい。

ふう
ふう
でもうちもう子供5年やし今さら6年免除とかイミフやしね

 

今年一年何をするのか、ドッキドキです。



中学校のPTA

これはですね、ある日突然なんか知らん人からやってくれませんかって電話かかってきた

 

結論から言いますと、この「次の役員を探し出す係」が中学のPTAでは一番大変だと思います。

役員の仕事には「2月にしか仕事はありません」って書いてるけどね。

 

で、まあ決まったんならしゃあないかと役員を引き受けたのです。

ふう
ふう
NOと言えない日本人なの♡

 

そういえば、その前の年には息子の担任から「役員お願いします」って電話かかってきたな新学年始まってすぐ。

ふう
ふう
先生も大変よね

 

その時は子供会役員もあったし、なによりその年息子は口蓋裂の手術をすることが決まっていたので、ごめんなさいしました。

ふう
ふう
NO言うてるやん

 

ということでですね、こないだその役員の長決めの集まりに出たんですけどね

はっきし言って中学のPTAめっちゃ楽!!
\(^o^)/

 

うちの学校だけかな、ほんと年に何回かの出番以外は委員長すら仕事を優先して会議を休んで構わないし、平なんかほんま何すんのってくらい仕事がない。

 

すごく好感が持てたのは、これ時間帯も夕方やったからやけど、きちんと校長先生とか担当の教師が輪の中に入って長を決めるとこまで説明してくれてね。

ふう
ふう
一瞬やってもいいかな思ったわウソ思ってないけど

 

平なのでもう会議に出ることもないし、役員で集まることもないみたいですが、他の役員さんもとてもまじめそうで安心しました。




以上が私が今まで経験した役員のお話です。

結論といたしまして、大変だった順に並べると

①保育所の役員

②少年野球の役員

③小規模小学校のPTA

でした。

 

ちなみに一番大変なのが学童の役員らしく、それはさっさと子供辞めさせて逃げました。←

ふう
ふう
以上、あくまでも私の主観でお送りしました~